トップへ
デンテツとは?
デンテツの歴史
各駅探訪
車両について
車両付番規則
塗色
昭和8〜40年頃
昭和40年頃〜廃止
(全廃時在籍車)
雪かき車・貨車
系譜
月潟駅について
特設ページ
「デンテツ展」御礼
参考文献
掲示板
ブログ
デンテツリンク
メールください
昭和8〜40年頃の車両たち… モハ1形 | モハ11形 | モハ16形T | モハ16形U | モハ17形 | モハ19形T | クハ31形 | クハ33形 | クハ34形 | クハ36形T | クハ37形 | クハ38形 | クハ39形 | クハ40形

モハ16形16(2代目)

説明文は準備中。元伊那電気鉄道の買収国電

諸元

製造年…1927(昭和2)年
製造所…汽車製造株式会社※下に説明
最大寸法…長15964×幅2642×高4115mm
前所有者…日本国有鉄道
前番号…モハ1920形1924(旧デ120形デハ124)
前々所有者…伊那電気鉄道株式会社
前々番号…デ120形デハ124(旧デ120形デ124)
自重…34.55t
定員…100(内座席52)
台車…株式会社住友製鋼所 (軸距2134mm)
電動機種類…直流直捲
電動機諸元…出力99.2kw 電圧750V 箇数4
歯車比…19:65=約3.42(比が大きいと速度が低く牽引力が大きい)
制御器…総括式制御装置

汽車製造株式会社について

略称…汽車製造・汽車会社
日本初の機関車製造メーカーとして発足し、蒸気機関車時代を支えました。

沿革

1896(明治29)年 汽車製造合資会社として発足
1899(明治32)年 大阪市に工場を開設
1901(明治34)年 客車・貨車製造大手の平岡工場(東京)と合併、それぞれの工場を大阪本店・東京支店とする。社名を大阪汽車製造合資会社に改称
1912(明治45)年 会社組織変更により、汽車製造株式会社に改称
1936(昭和11)年 東京・丸の内に本社を移転、大阪本店を大阪支店に改称(東京支店は変更なし)
1944(昭和19)年 東京支店・大阪支店を東京製作所・大阪製作所に改称
1972(昭和47)年 かつての最大のライバルだった川崎重工業株式会社に吸収合併

トップへ
デンテツとは?
デンテツの歴史
各駅探訪
車両について
車両付番規則
塗色
昭和8〜40年頃
昭和40年頃〜廃止
(全廃時在籍車)
雪かき車・貨車
系譜
月潟駅について
参考文献
掲示板
デンテツリンク
製作:小林雄河Profile
メールください