トップへ
デンテツとは?
デンテツの歴史
各駅探訪
車両について
車両付番規則
塗色
昭和8〜40年頃
昭和40年頃〜廃止
(全廃時在籍車)
雪かき車・貨車
系譜
月潟駅について
特設ページ
「デンテツ展」御礼
参考文献
掲示板
ブログ
デンテツリンク
メールください

昭和8〜40年頃の車両たち… モハ1形 | モハ11形 | モハ16形T | モハ16形U | モハ17形 | モハ19形T | クハ31形 | クハ33形 | クハ34形 | クハ36形T | クハ37形 | クハ38形 | クハ39形 | クハ40形

モハ16形16(初代)

説明文は準備中。デンテツ唯一の直接制御車

諸元

製造年…1947(昭和22)年(竣工図がないため詳細不明)
製造所…日本鉄道自動車工業株式会社※下に解説
前所有者…なし
前番号…なし
最大寸法…長12820×幅2700×高3650(パンタグラフ含まず)mm
自重…23t
定員…100(内座席18)
台車…日本鉄道自動車工業株式会社 NT28B?(軸距1900mm)
電動機種類…株式会社芝浦製作所 SE-116A
電動機諸元…出力32.5kw 電圧1500V 箇数4
歯車比…1:4.93=4.93(比が大きいと速度が低く牽引力が大きい)
制御器…株式会社芝浦製作所 PR-11型直接制御

日本鉄道自動車工業株式会社について

略称…日本鉄道自動車工業・日本鉄道自動車・日鉄自工
昭和中期における鉄道車両新興メーカーとして、戦後は大手のこぼれ需要で大活躍しました。

沿革

1935(昭和10)年9月 設立。東京の品川で操業開始
1939(昭和14)年12月 東京芝浦電気株式会社と業務提携
1946(昭和21)年9月 平塚工場を建設し車両製造部門を強化
1951(昭和26)年5月 社名を日本鉄道自動車株式会社に変更
1953(昭和28)年7月 東洋電機製造株式会社の系列に入る
1954(昭和29)年5月 社名を東洋工機株式会社に変更
・・・・・・
1998(平成10)年10月 東洋電機製造株式会社の制御機器製作担当会社となる