トップへ
デンテツとは?
デンテツの歴史
各駅探訪
車両について
車両付番規則
塗色
昭和8〜40年頃
昭和40年頃〜廃止
(全廃時在籍車)
雪かき車・貨車
系譜
月潟駅について
特設ページ
「デンテツ展」御礼
参考文献
掲示板
ブログ
デンテツリンク
メールください

「なつかしのデンテツ展」開催のお知らせ

デンテツDreamsは、今年2月1日の開業以来、年齢層にせよ嗜好にせよ幅広い方々をご対象に「デンテツ」の詳しい情報をご提供しようと日々努力しております。

さて、今回、デンテツゆかりの地に会場を設けての展覧会を開催できる運びとなりました。当日は、角兵衛獅子も舞う「月潟まつり」ならびに、かぼちゃ電車保存会による「月潟まつり協賛・月潟駅車両開放」も行なわれます。お誘い合わせの上、ぜひお越しください。



2007/06/24追記…ご来場いただきありがとうございました。「なつかしのデンテツ展」は、大盛況のうちに無事終了しました。

この展覧会で、通学・通勤などでデンテツにお乗りになった方は当時をなつかしんでいただくことが、また、デンテツに乗ったことのなかった方には、こんな公共交通が確かにここにあったということを実感していただけたなら幸いです。車内が笑い声であふれて、電車もさぞ嬉しかったことでしょう。

このページは後日、当展のご報告用に改装します。それまで、事前のご案内もこのまま残しておきます。


2007/11/1追記…こちら更新の見通しが立っておりません。ご了承願います。



ここのみ2007/6/11追記…パンフレットができました。配布分より一足早く皆様に公開!
リンク先は単なる画像ファイルです。新しいウィンドウで表示します。
パンフレットはA3サイズ横で、ここではA4サイズ2枚に分割してリンクしています。

パンフレット左側

パンフレット右側


主    催 デンテツDreams
展示品 提供 菅原正武氏
       新潟映研
会 場 提 供 新 潟 市
       かぼちゃ電車保存会

展示内容

今年のゴールデンウィーク前半に新潟大和デパートで開かれた「なつかしの新潟まちなか昭和展」で大部分の展示品を提供された新潟市の菅原正武様のご協力を得て、デンテツ現役当時の新聞記事や、駅開業などを祝って発行された記念切符など、デンテツの歴史を振り返るに欠かせない品々を、デンテツで活躍した電車「モハ11」の中で展示します。

開催概要

開催日…6月23日(土)・24日(日)
時間……10:00〜17:00(2日間とも)
会場……旧・新潟交通月潟駅(新潟市南区月潟)の旧・モハ11号電車車内
駐車場…新潟市立月潟図書館
入場料…無料
申込み…不要。当日直接会場へ
問合せ…管理人・小林雄河(左欄下の「メールください」からメールをご送信ください)

なお、期間中は月潟まつり・月潟まつり協賛月潟駅開放(かぼちゃ電車保存会)が行われています。詳しくはかぼちゃ電車保存会ホームページのトップページ左下をご覧ください。

会場・駐車場までの道順

地図が新しいウィンドウで開きます

自動車

国道8号線新潟方面から

旧白根市の中心部にほど近い「日の出町交差点(白根郵便局・鈴木仏壇店の角)」を右に曲がり、中ノ口川を新富月橋で渡ります。坂を降りて、右にコンビニ「サークルK」のある信号T字路を左折、3km一直線に走ると最初の信号が見えます。

そのすぐ先の、右に「月寿荘」のある交差点を左折、道なりに行くと、左に月潟図書館駐車場の出入口があるので、ここに車を駐めます。

《ここから徒歩3分》さっき入った出入口から出て左に曲がり、交差点を直進、突き当たりを右折すると、商店街のアーチをくぐる直前に、左に坂の登り口(舗装してある方。道幅がかなり狭いので注意)があるので、そこを少し上って右に見えるコンクリート階段が、月潟駅入口です。

そこを入って駅舎を出たら、左に曲がっていただくとすぐ「なつかしのデンテツ展」会場のモハ11号電車です。

国道8号線新飯田・燕方面から

三条市から新潟市(旧白根市)に入って5kmの「丸潟交差点(「新村交差点」の次)」を左に曲がり、中ノ口川を月潟橋で渡ります。橋を渡ると信号がありますが、そこを過ぎてすぐの、大きめの道に右折します。

最初の信号を過ぎて、そのすぐ先の、左に「月寿荘」のある交差点を右折、道なりに行くと、左に月潟図書館駐車場の出入口があるので、ここに車を駐めます。

《ここから徒歩3分》さっき入った出入口から出て左に曲がり、交差点を直進、突き当たりを右折すると、商店街のアーチをくぐる直前に、左に坂の登り口(舗装してある方。道幅がかなり狭いので注意)があるので、そこを少し上って右に見えるコンクリート階段が、月潟駅入口です。

そこを入って駅舎を出たら、左に曲がっていただくとすぐ「なつかしのデンテツ展」会場のモハ11号電車です。

北陸自動車道から

巻・潟東ICの出口を右折、国道460号線を7km進むと左にコンビニ「サークルK」のある信号T字路があります。そこを右折、3km一直線に走ると最初の信号が見えます。

そのすぐ先の、右に「月寿荘」のある交差点を左折、道なりに行くと、左に月潟図書館駐車場の出入口があるので、ここに車を駐めます。

《ここから徒歩3分》さっき入った出入口から出て左に曲がり、交差点を直進、突き当たりを右折すると、商店街のアーチをくぐる直前に、左に坂の登り口(舗装してある方。道幅がかなり狭いので注意)があるので、そこを少し上って右に見えるコンクリート階段が、月潟駅入口です。

そこを入って駅舎を出たら、左に曲がっていただくとすぐ「なつかしのデンテツ展」会場のモハ11号電車です。


※地図…Yahoo!地図googleマップ(こちらは環境によっては表示に時間が掛かります。どちらとも新しいウィンドウで表示)のどちらかで「旧月潟駅」を検索してください。ちなみに、Yahoo!地図の旧月潟駅は私の掲載依頼で掲載されました。

鉄道+バス

新潟駅から

駅万代口からバス5分100円(頻発)・徒歩15分の万代シテイ(発音はィ)バスセンター12番線から出る2007/11/1追記…2007年11月1日から全便が新潟駅発着となりました。これに伴う経路変更により、万代シテイバスセンターは不経由となり、こちらの最寄は萬代橋たもとの万代シテイバスセンター前となります。ご注意ください。駅万代口からバスターミナルを通り越して道を2本横断してすぐのところにある15番のりばから出る「大野・味方経由月潟行」60分600円(約1時間毎、始発9時頃・終発20時頃)の終点、「月潟」(月潟図書館の前)で下ります。

《ここから徒歩3分》すぐそばの出入口から出て左に曲がり、交差点を直進、突き当たりを右折すると、商店街のアーチをくぐる直前に、左に坂の登り口(舗装してある方。道幅がかなり狭いので注意)があるので、そこを少し上って右に見えるコンクリート階段が、月潟駅入口です。

そこを入って駅舎を出たら、左に曲がっていただくとすぐ「なつかしのデンテツ展」会場のモハ11号電車です。

※この他イレギュラーな乗り継ぎがあります(信越本線新津《本数少》・矢代田《本数少》・越後線青山《上記月潟行に乗換可》・関屋《青山より乗り継ぎが楽》・巻《本数極少》)。お問い合わせいただければ可能な範囲でお答えします。

バス利用の方に耳寄りな情報

新潟交通には「バスカード」というものがあります。最近流行りのICカードではなく、磁気式のテレホンカード的なもので、購入額は1000円・3000円・5000円(・普通券のみ10000円あり)とあり、普通券(終日利用可能)は1割分、買い物券(平日10:00〜17:00《下車精算時》と土休日終日のみ利用可能)はナント4割分多く利用できます。案内所や車内で買えるので、使ってみてはいかがでしょうか。